絵板絵 その5
その4でも書きましたが、その5も相当画面が暗くなりそうです(;´∀`)
輝夜と妹紅。
絵版絵5の最後は、やっぱり暗い絵になりました。
もうすこし鮮やかな色を出したかったのですが……元ネタとなった歌のメロディーがじとじとしているのでこんな感じになったのかも。
点描チックにサンタなリグル。袋の中身はヒミツ。
こんな明るい絵を描いたのが、調べてみたらおよそ1年ぶりだったので愕然としました。
個人的に、幻想郷の妖怪の中では一番妖怪をしていると思う人。
このページの一番下にあるレティで、納得行かなかった部分をリベンジしようと描いてみました。
妖怪らしい雰囲気と、空気の寒さがうまく出ているでしょうか?
小崎さんの経営するリグル板にて、ご挨拶として描かせて頂いたリグル。
主線なしの水彩塗りが、私の中でちょっとしたブームでした。
先日榊さんや熊さん、花火さんらがいい紅葉を描いてらっしゃったので、私も紅葉を自分風に。
キャラは和服と紅葉が似合いそうな人、ということで妹紅をチョイス。
雰囲気は出せたと思います……
>とてつもなく恐ろしい修行の気配がする……
>相手になってもらいますか?
妖夢の剣術修行、今度の相手は悪魔の軍団を率いる某魔人さん。
知らぬ仲ではない某スタイリッシュな半人半魔が見物する中での修行となりました。
修行の付き合いついでに幻想郷で仲魔探しでもするつもりかしらん?
元ネタはこちら。
ちなみに「RPG史上最強の隠しボス」としても著名。
東方FSSのFLX氏がクーリエで描かれている「妖夢修行日記」ネタを拝借させていただきました。
ミスティア・”ローレライ”。
その歌声は船人を魅了し、死に招く。
この場合はセイレーンのほうが近いでしょうが。
久々にカリスマ風味の小悪魔を。
こぁよりも後ろの魔方陣に時間がかかってしまいました。
でも、自分で変な文字を作るのは楽しいですね。
魔人アリス。
ペルソナ3はまだ未プレイですが……
追記
プレイしました。アリスも拝見。
「死んでくれる?」が強いのなんの。
冬の女王。
出来に納得がいかないので、絵板からは消してしまいました。
時期的にはスペカの橙と姫リグルを描く前のものですが、これ以降背景との調和を強く考えるようになりました。
戻る